※このページのプログラムは全て終了しております
生きる力や豊かな感性、環境への意識を参加者と育む自然体験活動。
その指導者としての、技術や知識を学ぶ講座です。
主催・実施:
大杉谷自然学校
32)第1回 自然体験活動の安全管理講座
【日程】 | 6月20日(土)10:00~16:00 |
---|---|
【内容】 | 午前中は自然体験活動に関する基本的な安全管理について学び、午後からは消防の普通救命講習を受講します。この機会に、いざという時の応急処置を復習すると共に、それ以前の、事故に至らないようにするための安全管理について学びましょう。初めての方も大歓迎です。 |
【参加費】 | 100円 |
【参加対象】 | 18歳以上 |
【定員】 | 20名 |
【集合解散場所】 | 領内地域総合センター(現地集合、現地解散) |
33)第2回 体験活動における発達障がいを学ぶ
【日程】 | 平成28年1月16日13:00-17日14:30 |
---|---|
【場所】 | 大杉谷地域総合センター(三重県多気郡大台町久豆199) |
【対象】 | 18歳以上の自然体験活動や教育に関心のある方 |
【参加費】 | 2日間で9,800円(プログラム費、保険代、初日夕食~2日目昼食含む) |
>> 詳細チラシはこちら(PDF) |