※このページのプログラムは全て終了しております
子どもは自然の中でゆっくり遊び、大人はそっと寄り添い見守る。
思いやりの心や感性がキラリと輝く瞬間を、みんなで森に見つけに行きませんか?
◆自然体験プログラム
主催:大台町教育委員会
実施:大杉谷自然学校
12)春はぽかぽか森あそび
- 【日程】
- 4月25日(土)
- 【内容】
- 生きものたちが動き出すよ!春の森に、花や生き物、食べられる野草を見つけに行こう。
13)緑まぶしい森あそび
- 【日程】
- 5月30日(土)
- 【内容】
- 緑が濃くなるこの季節、水辺も森も気持ちいいね。気持ちよくてお昼寝したくなりそうだな。
14)雨のきせつも外あそび
- 【日程】
- 6月27日(土)
- 【内容】
- 雨の季節がやってきた!カエルやカニがたくさん見つかるかも!谷の水はまだ少し冷たいね。
15)夏のおわりも森あそび
- 【日程】
- 9月12日(土)
- 【内容】
- 夏が終わると木陰も水辺も急にヒンヤリした空気になるよ。この季節の森で何に出会えるかな♪
16)秋もげんきに森あそび
- 【日程】
- 10月24日(土)
- 【内容】
- 風が冷たくなったら、森の落ち葉や枝を集めて焚火がしたいね。何を焼いて食べるか相談しよう!
17)宮川の里山あそび
- 【日程】
- 11月28日(土)
- 【内容】
- 子ども王国を離れ、宮川上流の里山へ遊びに行きます!秋は木の実拾いと落葉遊びがいいね。
森のようちえん共通事項
内容 | 6回とも自由遊びが基本です♪ 小さな谷や山や池がある森で活動します。遊具はないけど、自然の遊び場です。 お昼ご飯は季節の食材を使って、みんなで野外炊飯! |
---|---|
時間 | 10:30~14:30(各回) |
参加対象 | 3歳(年少)~6歳(年長)の 幼児とその家族 |
定員 | 30名 |
集合解散 | 12)~16)子ども王国 17)大台町内 ※現地集合・解散 |
参加費 | 600円(昼食材料費を含む) ※食事を食べない乳児は保険料100円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |