
ちびっこ自然体験プログラム
子どもは自然の中でゆっくりじっくり遊びを見つけ、
大人はそっと寄り添い見守る。そんな時間を一緒に過ごしませんか?
主催:大台町教育委員会
実施:大杉谷自然学校
1)春はぽかぽか森あそび
- 【日程】
- 4月26日(土)
- 春の森に、食べられる野草や、花や、動きだした生き物を見つけに行こう。
2)雨のきせつもそとあそび
- 【日程】
- 6月14日(土)
- 雨の季節がやってきた!カエルやカニがたくさん動き出すよ!谷の水はまだ少し冷たいかも。
3) 夏のおわりも森あそび
- 【日程】
- 9月13日(土)
- 残暑の頃はヒンヤリした木陰と水辺の空気が気持ちいいね。緑の濃い森の中を探検しよう。
4)秋をさがしに森あそび
- 【日程】
- 10月4日(土)
- 風が冷たくなってきたら、森の落ち葉や枝を集めて焚火をしよう。キノコ探しも楽しいね。
5)宮川の里山あそび
- 【日程】
- 11月1日(土)
- 子ども王国を離れ、宮川上流の里山へ遊びに行きます!秋は木の実拾いと落葉遊びがいいね。
森のようちえん共通事項
内容 | 5回とも自由遊びが基本です♪ 1)~4)は「子ども王国」という小さな谷や山や池がある森で活動します。遊具はないけど、自然の遊び場です。お昼ご飯は季節の食材を使って、みんなで野外炊飯! |
---|---|
時間 | 10:30~14:30(各回) |
参加対象 | 3歳~6歳の幼児とその家族 |
定員 | 30名 |
集合解散 | 現地集合・解散 |
参加費 | 600円(昼食材料費を含む) ※食事を食べない乳児は保険料100円 |
場所 | 1)~4)子ども王国 5)大台町内 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889
メール:info@osugidani.jp