
◆子どもの自然体験プログラム
孫さんクラブは、休みの日に
田舎のおじいちゃん・おばあちゃんのところに
遊びに行く気分を味わえるプログラムです♪
助成:大台町観光協会
主催・企画・実施:大杉谷自然学校
※このページのプログラムは
全て終了しております
全て終了しております
1)挑戦!清流宮川で魚釣り
【日程】 | 5月19日(日) |
【内容】 | 根気と工夫が必要な魚釣りに挑戦しよう!釣りを通して宮川の生き物にふれよう。 |
2)作って食べよう!梅ジュース・朴の木団子
【日程】 | 6月16日(日) |
【内容】 | おばあちゃんと青梅を採って梅ジュースをつくろう!この季節の大杉谷のおやつ、朴の木団子もつくるよ。 |
3)作って遊ぼう!木工クラフト
【日程】 | 10月6日(日) |
【内容】 | 大杉谷の木を使って工作をするよ。ノコギリやナイフを使って、自分だけの作品をつくろう。 |
4)作って遊ぼう!花炭焼き
【日程】 | 11月17日(日) |
【内容】 | 焚火をしながら、花炭(飾り炭)づくりに挑戦します。山で採った木の実や葉っぱを炭にしよう! |
参加費 | 3,000円 兄弟姉妹で2名以上ご参加の場合は 1名2,800円 (昼食・プログラム費など含む) |
---|---|
時間 | 11:00-15:30 |
対象 | 小学1年生~6年生 |
定員 | 20名 |
場所 | 大杉谷自然学校他(大台町内) |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
<孫さんクラブ>集合・解散方法のご案内
※1週間前に要項をお送りします。詳細は必ずご確認ください。
行き・帰り | JR名古屋駅 中央口 | ※多気駅にて | 多気駅 | 道の駅 奥伊勢おおだい |
大杉谷 自然学校 |
---|---|---|---|---|---|
集合時間 | 7:35 | 9:10 |
10:00 |
10:50 |
|
解散時間 | 18:50 | 17:00 |
16:10 |
15:20 |
- 集合・解散は原則として現地集合、現地解散です。
- 公共交通機関をご利用の場合は上記の方法で、最寄りのJRの駅からご乗車いただき大杉谷に移動できます。
お申込み時に、ご希望の集合・解散場所をお伝えください。ただし、上記とは時間が変更になる可能性があります。 - 貸切バス乗降車地点までの交通費は各自ご負担ください。
- プログラムの内容は変更することがあります。詳細はお問合せいただくか、各回の要項をご確認ください。
〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889
メール:info@osugidani.jp