大杉谷自然体験活動リーダー養成講座

平成23年度 ※このページのプログラムは全て終了しております

◆暮らしと学びプログラム

自然や人、田舎暮らしを通して地域を学び・伝える人になりませんか

主催・企画・実施:大杉谷自然学校

地域の暮らしの体験を通した、自然体験活動のインストラクター養成講座を行います。 全日程参加でCONEの資格を取得できます。また、各日程で、興味のあるプログラムのみのご参加も可能です。救命救急の復習をしたい方や、田舎暮らし体験をしてみたい方にもお勧めです。

1)自然体験のためのリスクマネージメント講座

【日程】
5月22日(日)10:30~16:00
【参加費】
500円
【内容】
消防署での普通救命講習と野外で必要な基本的な安全管理研修を行います。当校のボランティアに興味がある方にもオススメ!


2)「我が家の番茶作り」講座

【日程】
6月25日(土)10:30~26日(日)14:00
【参加費】
5,000円
【内容】
お茶摘みから始め、完成までを手仕事で進めます。昔から各家庭で楽しんでいた味を地域の方から習います。


3)「森林と共にある暮らし」講座

【日程】
12月10日(土)10:30~11日(日)14:00
【参加費】
5,000円
【内容】
大杉谷は昔からの林業地帯。林業の体験や薪割り、薪風呂焚き、竈(かまど)での煮炊きなど山里の暮らしを体感。

参加費
内訳
1)プログラム費等を含む
2)・3)1日目の夜~2日目の昼の食費・宿泊費・プログラム費等を含む
定員 12名
場所 大杉谷地域
参加
対象
16歳以上で自然体験活動や田舎暮らしに興味のある方
宿泊 地域の古民家泊
備考 CONEリーダー資格を取得希望の方は登録料として別途2,000円が必要となります。
CONEリーダー・CONEジュニアリーダーとは
NPO法人自然体験活動推進協議会(CONE)が定めるリーダー養成講座で、10人程度の少人数を身近な自然に安全かつ効果的に案内する為の知識や技術などを身につけます。
※ 資格を取得される方は 3回連続参加が原則です


お申し込み・お問合せ:大杉谷自然学校
〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889
メール:osn@ma.mctv.ne.jp  

住所:〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889 E-mail:info@osugidani.jp
電話受付時間:10:00-17:00(平日のみ) 休校日:お盆、年末年始