わくわく宮川体験キャンプ

平成22年度 ※このページのプログラムは全て終了しております

楽しさいっぱいの宮川に遊びにおいで!

後援:大台町教育委員会
主催・企画・実施:大杉谷自然学校

1)夏のわくわくキャンプ3日間

【日程】
7月28日(水)~30日(金)
【参加費】
18,900円
【内容】
川遊びやナイトハイク、ご飯作りにみんなでお泊り!
楽しいよ~♪

2)河童の夏休み4日間・大きい子編

【日程】
8月8日(日)~11日(水)
【参加費】
28,400円
【内容】
大きい子編は、川遊びと宮川源流部での
渓流トレッキングがメイン!

3)選べる夏の宮川キャンプ!
5泊6日キャンプに挑戦!

<Aコース>

【日程】
8月24日(火)~29日(日) <全日参加>
【参加費】
51,700円
【内容】
宮川を遊びつくす6日間。いろんな友だちと夏休みを楽しもう。

<Bコース>

【日程】
8月24日(火)~26日(木) <前半3日間>
【参加費】
18,900円
【内容】
宮川で魚みたいに自由に泳ごう!飛び込みや魚捕り、みんなでおもいっきり川遊び!

<Cコース>

【日程】
8月26日(木)~29日(日) <後半4日間>
【参加費】
33,400円
【内容】
地域の人のお宅に民泊をしながらキャンプ!川遊びや地域での色んな体験ができるよ。(民泊)

4)宮川冬のわくわくキャンプ

【日程】
12月25日(土)~27日(月)
【参加費】
18,900円
【内容】
火が恋しくなるこの季節。 火をおこしてお風呂を焚いたりご飯を作ったり、 火を使って色んな事挑戦しよう!

5)宮川の春の大冒険 ←中止です

【日程】
3月26日(土)~28日(月)
【参加費】
23,900円
【内容】
地域の人のお宅に民泊をしながら
山里の春の訪れをいっぱい楽しもう!
山や川に出かけて自然の恵みを見つけるよ!(民泊)

<わくわく宮川体験キャンプ>共通事項

対象 2)以外のキャンプ:小学1年~中学3年
2):小学3年~中学3年
参加費 プログラム費・食費(1日目昼~最終日昼)・宿泊費等が含まれます。
3)C コースと5)は地域の方のお宅での民泊です。
定員30名
時間 1日目…12:10 ~ 最終日…13:30まで



夏はやっぱり清流宮川での川遊び!
最高に熱く、最高に気持ちいい毎日が待ってるよ!

冬と春のキャンプは山里の遊びがもりだくさん!
大杉谷地域のおじいちゃん・おばあちゃんの知恵や技を体験!



<わくわく宮川体験キャンプ>集合・解散方法のご案内

※1週間前までに要項をお送りします。詳細は必ずご確認ください。

行き・帰り 近鉄名古屋駅
地下改札口
近鉄松阪駅
(北口)

※松阪駅にて
貸切バス乗換

大台道の駅
バス停
大杉谷自然学校
(現地)
集合時間 8:45 10:30 11:10 12:00
解散時間 17:50 15:50 14:30 13:40
  • 貸切バス乗降地点までの交通費は各自ご負担ください。
  • 集合・解散は原則的に現地集合、現地解散です。
  • 公共交通機関をご利用の場合は上記の方法で大杉谷に移動できます。 ただし、時間変更になる可能性があります。
  • プログラム実施場所は大台町内で変更する場合があります。
  • 詳細は各回の要項をご確認ください。
お申し込み・お問合せ:大杉谷自然学校
〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889
メール:osn@ma.mctv.ne.jp  

住所:〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889 E-mail:info@osugidani.jp
電話受付時間:10:00-17:00(平日のみ) 休校日:お盆、年末年始