大杉谷エコツアー(2019年度)

(2019年度)

大人だって自然の中で思いっきり遊びたい! 川や山を満喫する日帰りアウトドアプログラムです。

主催:大杉谷自然学校

※このページのプログラムは全て終了しております

33)初めての鮎釣り♪

【日程】
6月1日(土)
【時間】
10:00~14:00
【内容】
鮎の縄張りを持つ習性を利用した、餌を使わない釣り方「友釣り」の体験。道具の貸し出しがあります。
【参加費】
6,000円(昼食代含む)
※21歳以上の男性は、別途遊漁料3,100円が必要です。(女性・20歳以下は遊漁料無料)
【集合解散】
大杉谷自然学校


このプログラムは中止になりました
34)夜の川は水族館

【日程】
8月17日(土)
【時間】
17:30~20:00
【内容】
夜の川に潜ってみませんか?昼間は俊敏な魚も夜は寝ぼけまなこ♪ナマズなど夜行性の魚にも会えるかも?清流宮川に潜れば、天然のアクアリウム♪
【参加費】
5,000円
【集合解散】
カラスキ谷公園(大台町岩井)


熊野古道世界遺産登録15周年記念イベント
35)熊野古道ツヅラト峠トレッキング

【日程】
11月17日(日)
【時間】
11:00~16:00
【内容】
その昔、伊勢と紀伊の国境だった
峠を歩きます。
峠から眺める熊野灘は素晴らしい景観!大内山側から紀伊長島側へ抜ける4.8kmのコース。
【参加費】
5,000円(昼食はご持参ください)
【集合解散】
JR梅ヶ谷駅集合/紀伊長島駅解散

36)六十尋滝・大日嵓トレッキング♪

【日程】
11月23日(土祝)
【時間】
9:30~15:30
【内容】
船から吉野熊野国立公園、エコパークである大杉谷の山々を眺め、紅葉の六十尋滝、大杉谷峡谷の入口“大日嵓”を訪ねるトレッキング!
(歩行距離:往復約7km)
【参加費】
7,500円(乗船代、昼食代含む)
【集合解散】
大杉バス停(大台町大杉)
参加申込方法 参加申込メール
エコツアーは、左記の日程以外でもオーダーメイドで受付可能です。 その場合は2名以上でのお申込みをお待ちしております。
※7,8月はお受付けできません。
※土日祝日は調整が難しいことが多いため、平日の お申込みをお待ちしております。

【シーズン】
*鮎の友釣り:5月中旬~10月頃
*夜の川は水族館:8/17~10月頃
*熊野古道ツヅラト峠トレッキング:通年
*六十尋滝・大日嵓トレッキング:
   4月末~11月23日
対象 18歳以上
定員 8名

住所:〒519-2633 三重県多気郡大台町久豆199
電話:0598-78-8888 ファックス:0598-78-8889 E-mail:info@osugidani.jp
電話受付時間:10:00-17:00(平日のみ) 休校日:お盆、年末年始